映画代を節約するのに
映画の
安い日や時間帯を選ぶのは必須だと思います。
TOHOシネマズにもこのような割引制度があるので
タイミングを合わせて行くといいでしょう!
実際どんな割引制度があるのかをまとめてみました。
毎月1日、14日 … 1,100円
12/1(映画の日) … 1,000円
朝得TM … 平日の午前の会が1,400円
レディースデイ … 水曜女性1,100円
メンズデイ … 男性1,100円(劇場により曜日が異なる)
レイトショー … 20時以降1,300円
auマンデイ …auスマートパス会員は月曜1,100円
などがあります。
※映画館によりサービスがなかったり、
曜日が異なりますので、各映画館で確認をお願いします。
日にちが決まっている割引は
タイミングが合わないと難しいですが、
毎日適用されるレイトショーなどは利用したいところです♪
これらを参考にお得な割引を受けてみましょう。
■auビデオパスというサービスもお得
ちなみに先ほど紹介した割引サービスの中に
「auマンデイ」というサービスがありました。
こちらのサービスの他に
「auビデオパス」という
サービスがあるのはご存知でしょうか?
auビデオパスは月562円(税抜)で
映画やドラマ、アニメなどが観放題になる
お得なサービスです。
このauビデオパスなんですが、
実はTOHOシネマズでもお得になる
サービスが用意されているんです。
それが
の2つです。
①毎週月曜は1,100円
1つ目のお得が毎週月曜の映画料金が
1,100円になるというものです。
曜日は限られますが、月曜休みという人も
意外にいるのではないでしょうか?
あるいは仕事があっても
レイトショーに使うのもいいでしょう。
レイトショーは1,300円なので、
この月曜割引を利用する価値は十分ありますよね♪
②ポップコーンMサイズが半額
2つ目のお得がポップコーンMサイズが
半額になるというものです。
TOHOシネマズのポップコーンMサイズは
何気に値段がします。
600円以上はしますね。
そんなポップコーンの値段を半額にできるので、
楽しく映画を観ることができますよね♪
ちなみにポップコーンの値段を安くする方法は、
他にもシネマイレージカードのマイルでも可能です。
ただ、シネマイレージカードのマイルの場合、
映画を10本くらい観ないとマイルが貯まりません…手っ取り早くポップコーンを割引したいなら、
やはりauビデオパスがおすすめですね。
ということで、TOHOシネマズのお得情報でした。
<関連記事>