シネマイレージカードの特典の一つに
シネマイレージデイというのがあります。
毎週火曜日はシネマイレージカード提示で1,400円で鑑賞することができます♪このお得な割引は
- チケットカウンターでのチケット購入
- インターネットチケット販売vitでのチケット購入
- 自動券売機でのチケット購入
などが対象になります。
時間帯を気にせず1,400円になるのがいいですね(^^)
レイトショーだと1,300円で
そっちの方が安くなってしまうので、
せっかくならそれ以外の時間に使いたいですね。
例えば、火曜の昼間や夕方など。
普段は一般料金でしか鑑賞できない中、
あなただけ会員価格で鑑賞する♪
いい気分で映画が観られますね(^^)
■シネマイレージカードは他にはどんな特典がある?
実はシネマイレージカードには
シネマイレージデイの他にもいくつか特典があります。
- 6本の鑑賞で1本無料
- 上映時間1分につき1マイルが貯まる
- 西友、リヴィン、サニーで5%割引
これらについても簡単に紹介しますね。
6本の鑑賞で1本無料
これは一番有名な特典ですね。
シネマイレージカードを持っていることで、
映画6本につき1本の無料鑑賞ができます。
この無料鑑賞はクレジットあり・なしの
両方のシネマイレージカードの特典です。
上映時間1分につき1マイルが貯まる
シネマイレージカードでは鑑賞した映画の
上映時間1分につき1マイルが貯まります。
マイルを貯めることで各種景品に交換ができます。
<景品例>
- 300マイル…限定アイテムへの応募券
- 1000マイル…ポップコーン(S)、ドリンク(S)
- 6000マイル…1ヶ月フリーパスポート
※六本木ヒルズのみ1ヶ月フリーパスは9000マイルが必要。
やはり最大の魅力は1ヶ月フリーパスポートですね。
こんな太っ腹なサービスをしてTOHOシネマズさんは
赤字にならないのでしょうか?(笑)
仮に1ヶ月毎日映画を観たとしましょう。
1,800円×30=54,000円
なんと
54,000円が浮いてしまう計算なんです!
TOHOシネマズのヘビーユーザーは
シネマイレージカードを作らないと
これだけ損しているということになってしまいます。
ぜひカード作成を検討してみてくださいね!
西友、リヴィン、サニーで5%割引
これはセゾンカードとしての特典ですね。
シネマイレージカードはセゾンカードの一種なので、
西友、リヴィン、サニーで5%割引が受けられます。
割引が受けられるのは毎月5日と20日です。
なので、この日に合わせて映画を観るのもいいですね♪
映画を観て楽しい気分で帰りに買い物をして帰る。
こんな生活をしてみるのもいいですよ!
ということでシネマイレージカードの特典について紹介でした。
<シネマイレージカードのおすすめ記事>